2017年11月6日月曜日

色って不思議!!

こんにちは。


素人でも描かずにあることを
考え続けるだけで
みるみる思い通りの絵が
描ける様になる方法のoblaです


色塗りって楽しい反面
完成したときに
『あれっ!!』
ってなることありませんか。


例えば、駅のホームで、
真っ赤なバラが売られていて
それを描こうとしたときとか
予想以上にバラが赤くなってしまったとか



空が雲ひとつないきれいな青色で、
それを表現しようとしたとき
イメージどうり描いたはずが
不自然な青にとか。


緑に囲まれた清々しい背景を
描こうとしたとき
確かにそう見えるのに
緑の色明るすぎてが変とか。


色置いて完成に近ずくにつれ
あれなんか変だな、とか
思っていたのと少し違うな
ってことありませんか?


僕はよく、間違いなく
こんな感じで見えてるのに
実際に塗ってみると
全然雰囲気が違くて


あれ!?


ってなってたんですが…
すごく簡単な方法で
解決することができます。


今日はスマートフォン (ケータイ)を使って
これを解決していきたいと思います。


僕がこの異変に気づいたのは、
手の血管を描こうとして、
肌の色の上に、
薄い青をのせた時でした。


しかしどんなに調整しても
なんか血管っぽくならなくて


おかしいなーと思って
自分の手首の血管が
写るようにとって


カラーピッカー
(色を調べるツール)
を使って調べてみました。


そこでわかったのが!!


血管は、灰色である!!
ということです。


多分ほとんどの人が、
血管て青く見えると思うんですよ、
間違いなくそういう人の方が
多いと思うんですけど。


実際は灰色なんです。


僕がどういうことを
言いたいかというと


人は思っている以上に、
色をしっかり認識していない
ということです。


そしてしっかりと認識するためには、
こんな感じの絵を描きたい
と思ったら、スマホで撮影しておきましょう
ということです。


とっておけば、カラーピッカーなりで調べて
しっかり認識することができます。


なんとなくこんな色
ではなくしっかり認識することが大切です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

和服ってなんで難しいんだ

こんにちはOblaです。 和服とかあまりボディラインのでない服って 描いていて難しいなって時があって うまくポーズがとれなかったりする時があります。 そういうときの解決方法は… 思い切って裸の状態を考えてみましょう。 服を描く際しわを描かなきゃとか 細部っ...