2017年10月20日金曜日

運転中に悟った!!絵を描くことの極意

こんにちは!!
10日間辛いデッサンや模写を
描かなくても上達する方法のOblaです。


今日は僕が社会人だった頃、
仕事でだらっと運転していた際気づいた


絵を描く上で
常に意識していなければいけない極意
について書きたいと思います。


その頃はなんとか絵が上手くなろうと
情報収集したり
試行錯誤し始めた頃でした。


僕はキャラクターは
ろくに描けなかったですし
植物も全く描けなかったんですが。


普段は身近で動かずに
じっくり観察できるものを
とおもって観葉植物を
観察して描いていました。


しかし毎日じっくり観察しても
だめ、一向に
上手くなる気配がありません


そんな日々を送る中での
仕事中の僕のお話です。


僕は以前不動産の仕事を
していたことがあって
その仕事柄よくいろいろな物件を
見に行ってました。


不動産屋というと
お客さんを車に乗せて
いろいろな物件に案内する
というイメージか強いと思いますが


実際は、物件内部の
リフォームの打ち合わせや
リフォーム後の室内の写真
空室の清掃など、


実際には一人で物件を
回ることが多かったです。


というわけでしょっちゅう
外回りをしていたのですが
正直車の中が一番退屈で
眠くなるんですよ。


だから僕は、
信号が赤から
青になるまでの間


目に映るものを片っ端から
観察してました。


その中でも
普段から観葉植物を
観察していた僕は


道沿いの街路樹とか
垣根とか公園の樹木とか
そんなのばっか見てました。


完全に変な人だったと思います。


でもそんなある時、
僕はふとあることに気づいたんです。
『あれっ』て


はっきり言って小さな
小さな気づきでした


しかし今思うと
とても大きな一歩でした。


その時に気づいたことは、
ほぼすべての植物が光の差す方へ
伸びているということです。


これをみたあなたは
なーんだそんなことかって
思ったでしょう。


しかしこの日を境に
僕は、急に
植物を描くのが上達しました。


そして植物を描く際は光の位置も
確認しながら描くことを
常に心がけています。


実際絵の上達は、
この気づきの数
によると言っていいでしょう


短い間にたくさん気づければ
早く上手くなりますし
長い時間をかけても気づきが少ないと
あまり上達はしません。


絵を描く際には、
形を知ることが不可欠ですが、
なんでその形をしているのかって
ことを気づくことも重要です。


たくさんの気づきを集められれば
必ず上手くなります。


観察する時は、
なぜその形をしているのか
気づけるといいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

和服ってなんで難しいんだ

こんにちはOblaです。 和服とかあまりボディラインのでない服って 描いていて難しいなって時があって うまくポーズがとれなかったりする時があります。 そういうときの解決方法は… 思い切って裸の状態を考えてみましょう。 服を描く際しわを描かなきゃとか 細部っ...